楝虎(レンコ)@八王子市大塚
先日大塚に新しくオープンした、ラーメン屋さんへ。
楝虎と書いて、レンコと読むのだそう。
難しいね~。
おはながたくさんおいてあったので、
またオープンして間もないってことだよね。
11月の1週目日曜日に来たら空いてなかった。
でも店内で『11月からは土日も営業開始』って書いてあったので…
たまたま前回はお休みにあたってしまったってことかな?
楝虎、営業時間が11時~15時って、
すごく短いよね!?
なかなか行けないな~。
ご近所にある『虎空』のお花が提供されていたから、
虎空から独立した方?虎空の姉妹店?
でも虎空はニボシ系らしいけど、楝虎は鶏白湯。
あっさりかな?って思ったけれども、
白湯ってだけあってこってり気味。
年齢のせいもあるのか、結構胃にパンチ力があるかなー…
おはな坊とシェアして食べようと大盛りを注文したら、
やたらと多い!!
申し訳ないかぎりですが、残してしまった…
そして、スープが少ない…大盛りだから?
学生街だから、こってりでもいいのかな?
鶏白湯+味玉:890円なり。
店内はカウンターのみの8席ばかり。
でも空間は広め。
ただ、カウンターのみに加え、カウンターの高さがすごく高いので…
子連れには不向きです。
ベビーカーで寝てる子を、店内の済みに置いて親が食事ってならできなくないかな。
でも子ども用の取り皿とスプーン&フォークは提供してくれました。
ごちそうさまでした。
0コメント