一の酉。

11月5日は一の酉。
今年は三の酉まであるそうです。

我が家の恒例行事になってから、早3年。

主人の商売繁盛を祈願して。
ちょっぴり私の売り上げ増も祈願して…(笑)

本来は年々大きくしていくみたいだけど、
我が家は毎年維持。

好調なら無理に大きくすることも、
小さくすることもしなくていいみたい。
熊手屋さん曰く…

神社に近いほど、歴史ある熊手屋さんだそうです。
なぜか神社から2番目のお店で買う我が家。。。

しかも3年で初めて知ったのが、神社でも熊手を売っていること。
しかもしかも、値段はとてもお安いこと…
なんだろう、改めて門前商売を見た気分。

来年は神社で私自身の熊手を買ってみよーかなと思って。
会社のデスクに置いたら何かが変わるかな?

祈願して早速いい話があったから、やはり祈りは時として大切!

また一年、良い仕事ができますように。


0コメント

  • 1000 / 1000